2020年7月20日月曜日

コロナ自粛。成長した子供の旅立ち。






こんにちは、教育の父、新渡戸稲造です。笑
(五千円札の人)

長かったコロナ休暇での息子の成長と旅立ちまで

ろくでもない親なりに得たものとまさかの結末。

きっと共感してくれる方がいるに違いないと信じます。


コロナ自粛




私は3/29の週末のスキーイベントを最後に、完全活動自粛。

スキーガイドという仕事柄、遠隔地へ移動しては、人と行動するのが業務なので、

時勢を鑑み、一切の活動をキャンセルして自宅待機しました。




外で遊ぶのが大好きな他のアクティビストと同じく、あんなに家にいたことは後にも先にもありません。

当初は、スキーシーズン中に疲れた体を休めてなんて楽観視していましたが、状況はみるみる深刻化

調子に乗って訪日外国人を顧客にしている私は、先行きのわからない状況に不安に駆られ、

そもそもインバウンドの将来性はどうなるのか悲観し、一時は眠れなくなったことも

場所も世相も影響されないプログラマやウェブデザイナーへの転身

いっそ企業への就職なんかも考えました。




でもその時仲間や先輩が、これまでの努力を認めて、自分にしかできない事に気づかせてくれたことで

勇気をもらい、踏みとどまることができました。

その気持ちを整理するように、ここぞとばかりに写真やムービーをまとめ、

溜まっていた手続きや書類整理と勉強に時間を注ぎ込む。
(カッコつけてるけどすぐ寝落ち)

ある意味でとても良い時間になりました。
(と思わなければやってられない笑)




子供との時間の葛藤




ここでひとつ大変なことに気づきます。

息子がいると作業が捗らない

自粛開始当時の息子はまだ9ヶ月と小さいので、目を離すわけにもいかず、

間を縫ってなんとか作業を進めるも、気が気じゃない

結果、ぜんっぜん作業が捗らない!!




実はこのジラシが焦りとなって、不安に繋がりました。

特にストレスに感じたのは、自分の作業ペースを保てないこと。

仕事のペースを掴んだかと思えば泣き出したり、ダッコ要求してきたりで強制ストップ。

コチラが息抜きをしたい時に限って息子は昼寝し、仕事のチャンスタイム到来。

完全に『今じゃない感

そうこうしてるうちに1日は一瞬で過ぎるのです。








子供の面倒を見るのに、ある程度時間も手間もかかるのは承知してましたが、

そうか、世の中のお母さん達は、この葛藤と戦っていたのかと思い知らされました。

気まぐれに付き合って計画が立てられないか、もしくは計画を立ててもすぐ狂って、何も進まない。

この自分の作業ペースを保てないところにこそ、主婦のストレスの本質がある気がします。

夫婦でサポートし合う場合は、作業分担もさることながら

時間をある程度決めた上で、交代で作業が完遂するまでペースを保たせることがミソだと考えます。


無駄に頑張ることをやめた




でも家内のリクエストを受け、ある時吹っ切れました。

仕事も子供に対しても、どちらも中途半端なのにイラついてるだけの悪循環を止めなきゃいけないと思いました。

そもそも息子は何ひとつ悪いことしてないのです。

甘えたいだけ。

ストレスを持っているのは、器の小さな私のエゴ。

仕事は進まなくてもいいから、できる時にできるだけ。

コロナが終わればまた遠征と出張ばかりになるわけだし

ちゃんと息子に集中し、遊ぶようにしてみました。





そうすると、不思議と息子もこれまで以上にこちらも向いてくれるように。

リアクションが大きくなり、笑顔が増し、ダッコの要求も増えました。

それまでの『赤ちゃんをあやしてる感』から一転

言葉は話せなくとも、息子が何を伝えたいのかおよそわかるようになり

人間同士のコミュニケーションに近づいて3000倍かわいくなりました。




実は私は、海外遠征で出産にすら立ち会えず、息子とジックリ過ごすのは恥ずかしながらこの機会が初めて。

いま考えれば、時間とお金こそ掛かるものの、『教育が一番効果のある投資』とも言われるし

デスクワークの時間を削ってでも一緒にいて良かったと思ってます。

まるでコロナに与えられたかのような産休は、母親業の大変さを痛感するというオマケ付きで、とても意義のあるものでした。

そして殺伐とした緊急事態宣言下においても、赤ちゃんは実にオーガニックで

無邪気に癒しを笑顔を提供してくれて、いてくれてよかったと心から思いました。


世の中のお父様方

せっかく会社員されてるなら、産休制度を利用しない手はないと思いますよ!

子供が300000倍かわいくなります!
(3000倍から増えてる!?)

一緒に育児しましょう!



子供の急成長




さてその自粛中、たった2ヶ月ですが、まだ生後9ヶ月だった息子は急成長を見せます。

掴まり立ち
ハイハイ
高速ハイハイ
感情表現

週を追うごとにできることが増え、すごい進化を遂げました。

子供の成長の一瞬一瞬を見逃さず寄り添えて良かったです。

内面だけでなく、すっかり身長も大きくなり、体重も増えました。

ただし、自宅待機で運動不足の父親(私)の体重の方が急成長していた事はナイショです



早すぎる旅立ち


涙をこらえてる姿に涙する私





そしてコロナが落ち着き、いよいよ社会生活の開始。

それは息子にとっては、延長に次ぐ延長だった保育園の始まり。

相模原市では0歳児から保育園に預けないと、待機児童になる可能性大だそうで

当初は抵抗があったものの、残念ながら保育園に預ける方針に決めてました。

コロナの影響で入園式や懇談会などあらゆるイベントが中止だったため、息子はある日いきなり保育園に連れて行かれます。

自粛中の2ヶ月もの間、寝るときもお風呂も、時にはトイレも(なぜ?)

とにかくずっと一緒だった我が子。

まだ10ヶ月しか生きていないのに、親から離されるその切なさ




出発の朝も知らずにいつも通り遊んでる姿を見ると、なんだかコチラの方が寂しくて、保育園に行く道の足取りは重く

散歩と同じ道で登園しているはずなのに、3歩進んでは2歩下がり、散歩の時よりぜんぜん進みません。

いざ園に着くと、よくわからないまま親と離れ、ポカーンとしてた息子。

状況がわからず親を探して泣いて、しばらく過ごしてまた泣いて、の繰り返しだったそう。

2日目からは置いてかれるのを察して、園庭に入った瞬間から泣き出す。

必死で泣いて嫌がって、コチラに手を伸ばしている子供を振り切り、置いてくるのは心が引き裂かれそうで

(いま思い出しても涙が出そう)

『大丈夫大丈夫、お友達と遊べて楽しいからねー』

なんて慰めてみるけど、その言葉は完全に自分に向けた罪滅ぼしの言葉だったり。




なんでこんな思いをさせてんだろ?
子供にとっての幸せって何だろ?
何が正しいんだろ?

わからなくなり、罪悪感に襲われながら日々を過ごす両親。

こんな小さな出来事ですら、まだ産まれたての親子には大きな旅立ちだったのです。


目を見張る成長









そんな不遇を味わせたにもかかわらず、夕方まで息子は健気にお迎えを待ってて、目が合うととびきりの笑顔で喜んで、ボテボテのハイハイで跳び寄ってきます。

か、か、かわいい

悲しい思いをさせてるはずなのに、8月の真夏の空より曇りのない笑顔で迎えてくれるなんて

保育園に預けてからは、こんな健気すぎる息子が愛おしすぎて、さらに向き合うようになりました。

息子が頑張って留守番をしてる分、自分も頑張ろうと、許された時間で必死に仕事をこなし

帰ってきたらその分思いっきり遊びます。




子供の立場で考えてみました。

ダラダラと一緒に家にいたそれまで

昼は先生やお友達と刺激的な時間を過ごし、家では本気で遊んでくれるようになった親と過ごす今

どっちが充実しているのか。


月齢11ヶ月の本人に聞いても明確な返事がないので(照れ屋さんかな?)わかりませんが、

きっと保育園に行くことも悪くないと思うようになりました。

そう、保育園は共働きの両親のための施設ではなく、そもそも教育機関なのです。

加えて親の仕事も効率が良くなり、生活に還元されます。

親にとっても外出する時間は刺激的です。

(全部正当化です汗)






そんな日々を過ごすうち、息子は私たちが教えてないのに

いつの間にか手を合わせて『いただきます』『ごちそうさま』をするようになり

いつの間にかオモチャで遊ぶのが上手くなり

いつの間にかスキップするように(これは嘘)

いつの間にか九九を全部言えるようになり(これも嘘)

以前にも増してさらにさらに笑うようになり(これだけはホント)

生まれつき大食漢だったのに今ではダイエット中のOLより食べるようになり(嘘と信じたいくらい)

全力で遊んでくるので夜はすぐ寝るし

夜泣きもなくなりました。

登園も笑顔になり、コミュニティに参加するのが楽しそう。

子供の吸収量の多さに恐れ入る日々です。

私の抜け落ちる記憶量より多くのものを得て帰ります。
(それはそれで改善が必要)


以前は仕事の糧として、多くの人と会食&情報交換して、遅くに帰っていた私ですが

今ではアポは全く入れず、たった5分早く着くだけの電車でも逃すまいと、駅に駆け込む始末。

オジサンのダッシュは見苦しいですが、そんなこと気に留めてられないくらいかわいいのです。


学んだこと










かわいい子には旅をさせろ。

この言葉には、子供の成長はもちろん

実は親自身も成長させてもらう意味があり

さらに奔放に旅してきた自分を見守ってくれてた広い親心を痛感するという

本当の意味を知った気がします。

コロナ自粛の当初は荒んでいた私ですが、気づけば自分が内面・体重(!?)ともに成長させてもらった、

コロナ自粛と子供の旅立ちでした。

まだ幼いキミがこれからの旅路でどんな景色を眺め、どんな仲間に出会うのか

いまから楽しみで仕方ありません。




1年前




そして息子は今日で1歳を迎えました。

この1年間たくさんの驚きと笑いをくれた息子に感謝。

産まれてきてくれてありがとう。

独り立ちするまでの僅かな間、たくさん旅しよう。

かつて身ぐるみひとつで極寒のチベットを旅した僧侶のように。






2020年7月7日火曜日

レジ袋有料化のなぜ?裏側にある緊急事態





7/1 レジ袋が有料化されましたね。

世間では賛否色々な捉え方があるようですが、みなさんはどうお考えですか?


結論からお伝えすると、レジ袋有料化の狙いは、プラスチックゴミ削減とレジ袋の過剰配布ストップが一番の柱です。

新聞や報道を見る限り、これ以上はあまり深堀りされていないので、世間では不便だなぁ。。。でストップしていますが

実は地球はレジ袋を大至急減らさなければならない緊急事態にあるのです。





レジ袋とプラスチックゴミ?関係あるの?





A.レジ袋=プラスチック

日本ではビニールとプラスチックとは区別して読んでいるので、

レジ袋削減=プラスチックゴミ削減

というイメージがしづらいですが、レジ袋に使われるビニールは、石油を使った化石燃料素材の製品で、プラスチックとして大分されます。

実は外国ではビニールという単語は使わず、すべてplastick(プラスチック)

ビニール袋のことはPlastick Bag (プラスチックバッグ)と呼びます。

そうそう、袋だけどバッグなんです。

って驚くのはそっちじゃないです!笑

なのでレジ袋の廃棄が減れば、その大小はさておき自動的にプラスチックゴミは減ります。





なぜプラスチックゴミを減らす必要があるの?


海はゴミだらけ




A.海洋汚染対策と温暖化対策

紙ゴミや糸クズは自然由来なので、いつかは自然に返ります。

(それでもポイ捨てはいけません)

でもプラスチックは自然由来ではないので、半永久的に自然に返りません。

実は海には信じられない量のゴミが浮いていて、海洋ゴミのなかにはプラスチックゴミが多いようです。

プラスチックゴミは自然消滅しないことから、2050年にはプラスチックゴミの量が魚の量を越えるとまで言われています。

時間が経てば風化して目に見えなくなるサイズまで小さくなりますが、肉眼で見えないだけで物質として残り続けます。

この見えないプラスチックゴミをマイクロプラスチックと呼びます。

なんか聞き覚えある単語ですね。

これが昨今とても問題になっているんです。

この小さな小さなマイクロプラスチックが海に漂って、魚がプランクトンと一緒に食べちゃって、魚の体内にプラスチックが蓄積されます。

その魚を食べた大きな魚や海中生物にはもっとプラスチックが集まります。

その大きな魚を食べる人間には、もっともっと集まってきます。

それが発ガン物質となると言われています。

無意識に起こるものなのでとても怖いですね。。。



もうひとつ理由があります。

それは、プラスチックをはじめとした化石燃料素材は、生成するときに大量の二酸化炭素を排出します。

これが温室効果ガス隣、気候変動(温暖化)の一因になると言われています。

気候変動は、人間がこのままのペースで経済活動を続ければ、もう後戻りできない所まで来ているそうです。

地球に住む人類全員が大至急アクションを始めなければなりません!




レジ袋の実害はわかったけど、この政策は意味があるのかしら?


海に漂う大量のマイクロプラスチック



A.完璧ではないけど、プラスチック削減は大至急進める必要がある


色々なコラムや記事を拝読していると、『レジ袋を減らしてもプラスチックゴミは減らない』

という政策アンチの内容が目立ちます。。。


テレビでは専門外のコメンテーターが、
『レジ袋を減らしてもゴミは減らない』
『私はこの値段なら便利なレジ袋を買う』
『お金を市民から巻き上げる愚策』
という無責任な発言が。。。


確かにこの政策自体、抜け穴が多いと言われていて、
例えば
厚手素材のレジ袋は無料
海で分解される素材のレジ袋は無料
バイオマス(動植物由来の有機物)の配合が25%以上のレジ袋なら無料


とされているし、そもそも有利化してもレジ袋の金額も平均4円。

本気でプラスチックゴミを減らすならもっと高額でも良いかもしれないですね。

なんならレジ袋一切禁止というやり方もあったはず。

でもこれは国民感情を逆撫でしないように一旦国民に寄り添った形だと思われます。

(国連の方針や世界の潮流に従いながら、でも支持率を下げたくない政府が、しぶしぶ実行した政策なのでは?)

残念ながら日本人の環境意識が高くて賛成多数なら、もっと高いハードルになったのではないでしょうか。

経済産業省のホームページでは、レジ袋有料化の目的について

「普段何げなくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとする」

とされていて、政府もこの政策自体でプラスチックゴミ問題を改善するのではなく、

最も身近なプラスチックのひとつ、レジ袋を減らすことで、プラスチックゴミ問題に向き合うきっかけになることを望んでいます。

レジ袋の代金が無料ならいいとか、5円が高いとか、3円なら買うとか、

そういう次元の話ではないのです。







世界各国はどうなの?


緑色:禁止国

紫色:地域別禁止

オレンジ:有料化

黄色:有料化



冒頭でプラスチックゴミ問題は、地球レベルで緊急対策が必要な問題と申し上げました。

世界ではこの問題に真っ向に取り組んでいる国が多く、各国ともかなりのレベルでレジ袋やプラスチックストローの対策をしています。

ここまで何もしていなかった先進国は日本だけです。

これまで幾度となく国際会議や首脳会議において、日本はプラスチックゴミ削減などの環境政策の名言を避けてきました。

G7先進国首脳会議で採択された、海洋ゴミの削減を目指す調停『海洋プラスチック憲章』にも参加しないばかりか、具体的な対策を示さず、努力目標のみ。

海洋プラスチック憲章が、プラスチック排出を100%リユース&リサイクルに切り替える目標を2030年に定めたのに対し、

日本は後出しジャンケンにも関わらず2050年を目標に定めるなど珍回答し、批判を浴びた経緯もあります。



こうしたプラスチックゴミ排出問題にさきだち、真っ先にレジ袋を国として廃止したのはフランスです。

そこから各国が続々。

レジ袋使用禁止やプラスチックゴミに関する法律が次々と作られ、違反すると罰金の国が多く、どの国も本気です。

世界の流れは、レジ袋断固禁止。

プラスチックゴミ削減は急務。

いまでは、世界中でレジ袋をもらわないのは常識になりつつあるし、

そもそも外国人は不要なもの(レジ袋に限らず)はもらわない!という考えが定着しています。

無料なら必要なくても貰っておこう、、、という考えは、日本人独特のものです(泣

そして海外から来た人は、日本のパッケージや器に使われるプラスチックの多さに驚く人多数なんですよ!

それもそのはず、日本はプラスチックゴミ排出ワースト2位の国。

立派な汚染大国です。

プラスチックゴミや温室効果ガス排出への取り組みが遅く、しかも規制も甘く、国内外から指摘されることが多いんです。

これには日本古来からの風習と深く関わりがあります。

日本は包装を好む文化。

お歳暮やお中元、お祝いの贈り物は丁寧に丁寧に、何重にも包装します。

包装が多ければ多いほど、大切なものと認識し、重宝される文化です。

また衛生観念も強いので、食べ物を何にも入れずに持ち歩くのは抵抗がある人も多いです。

これが過剰包装の原因のひとつだと考えられます。

風習を変えるのは大変ですが、マイ箸、マイバッグを持ち歩くように、マイ食器なども始める時代になりました。



他にはどんな害がある?



ビニール袋を誤飲したカメ




レジ袋を大切な財産である牛が誤飲して死んでしまったので禁止!(ルワンダ)

レジ袋のゴミに溜まった水がマラリア蚊を増殖するので禁止!(ケニア)

というような別の害を理由にレジ袋配布禁止に踏み切ることもあるようですが、どう考えてもレジ袋が有害なことに間違いないです。

日本を含む世界中の海では大量のウミガメやクジラが、ビニール袋をクラゲと間違えて誤飲し、胃に詰まらせて死んでしまっています。

もっと身近な例でいうと、奈良公園の鹿はかなりの量のプラスチックゴミを誤飲し、なかには死んでしまうコもいるようです。

空気を通さないビニールが、河川や海の底に溜まると、土壌の栄養と酸素の循環を止めてしまい、ヘドロ化して海洋汚染に繋がることがわかっています。

つまりレジ袋の害は、人間だけでなくあらゆる生物と環境に広がっているのです。

もはや猶予はなく、大至急改善しないとこの負のスパイラルは取り返しが付かなくなります。

私はサーファーなので、自分の遊ぶ海にゴミが溢れている光景にウンザリしています。

海には本当にすごい量のプラスチックゴミが打ち上げられているんです。。。

みなさん有名リゾートに遊びに行ってゴミだらけだったら嫌ですよね?





レジ袋有料化は意味がないという意見の根拠は?






・事実上の増税じゃないの?

税金として扱われないです。
レジ袋の売上は、小売店に収益として計上され、その売上の用途は制限がありません。
むしろこれまで過剰なサービスとして無料配布していた小売店の努力が報われるようです。




・他国のプラスチックゴミの海洋投棄をやめさせるのが先でしょ?

たしかに悲しいかな、アジアを中心に一部の国によるプラスチックゴミの海洋投棄は起こっています。
海洋投棄を防がないとプラスチックゴミは減りません。
でもこの危機的状況で互いを責めている場合ではありません。
そもそも日本は自浄してると思いきや、不法投棄こそしていないもののプラスチックゴミを海外に輸出して、海外に埋め立ててもらってお金で解決している国。
日本のプラスチックゴミ排出量は世界ワースト2位で、立派な汚染大国です。
プラスチックゴミ削減は、日本にとって急務です。



・日本はプラスチックゴミを焼却しているので害を出していない

上に同じです。
レジ袋は風に流れて焼却炉に持ち込まれないケースも多々あるうえ、
残念ながらポイ捨てがある以上、完全に処分できません。
何より、レジ袋を作る時点で環境負荷がかかってます。
日本はプラスチックゴミ排出世界ワースト2位の国。
立派な汚染大国なのです。


・先にポイ捨てに罰則を

ポイ捨ては確かに目に余ります。
罰則が必要かもしれません。
でもレジ袋が減れば、ポイ捨ても減らせませんか?


・日本はリサイクルの優等生

日本はリサイクルの割合が高く、優等生という意見もあります。
でもそれは決して誇れることではなく、リサイクルに回す時点で環境負荷です。
プラスチック商品を作った時点で環境負荷。
リサイクルするくらいならまずリユース(再利用)。
その前にリデュース(削減)。
リサイクルに回して熱処理&再加工すると再び環境負荷と莫大なコストがかかります。
何度も言いますが日本はプラスチックゴミ排出世界ワースト2位。
リサイクルを誇るより、ゴミ排出量を改善するのが先決です。
ゴミをリサイクルに出したことで環境に良いことをしたと盲信するのは危険です。



・買い物が気軽にできず景気悪化する

エコバッグがありますよね?
エコバッグの普及率は首都圏を中心に意外と高いです。
必要な買い物はエコバッグで充分。
レジ袋なしでは買わない程度なら、必要のない買い物です。
必要のない買い物+レジ袋=ただの環境負荷


・私ひとりがレジ袋やめても意味ないでしょ

だからみんなで取り組むことになったんです。
危機だと知れば行動が伴います。
小さなことから、できることからみんなで始めましょう。
レジ袋くらいなくても平気。


・ペットボトルの方が有害でしょ

そうなんです。
なのでペットボトルも購入をやめましょう!
お弁当箱・割り箸・ビニール傘など、あらゆる使い捨てをやめましょう!





とにかく待った無し!







上述の通り、レジ袋有料化に抵抗がある方は、何かと理由を挙げて意味がないと捲し立てます。

でも根本に立ち返り、考えましょう。

本当にレジ袋が不可欠か。

逆にレジ袋を過剰に使い続けることにメリットがあるのか。

ほんの少しの便利と、今後の地球環境とどちらが大切なのか。


レジ袋を便利と思っていても、実際にはレジ袋をすぐ捨てる人の方が圧倒的に多く、レジ袋の平気使用寿命は30秒という驚きの統計もあります。

コンビニでジュース1本買って、たったその1本を持ち帰るためだけに無意識にレジ袋もらい、店の外に出て、もしくは車に乗り込んで、そのまま捨ててる人いませんか?

約30秒でピカピカのまま廃棄。

これが現実です。

便利とは感覚だけで、実際にはほとんど有効利用されていません。

こういう行動を無くすだけでも、ひとまず一歩なのです。



たしかにレジ袋は便利だけど、それなしで死ぬ訳じゃないですし、すぐ慣れます。

シートベルトやチャイルドシートが義務化された時もそうだったはずです。

不便と思っても、その意味を知り、結論ありきで前進すれば慣れます。

今回のレジ袋有料化も不便と思う人が居ますが、地球環境を考えたときに、レジ袋を減らしてデメリットはありません。

レジ袋に限らず、プラスチックゴミの大きな要因となるペットボトルも買わない。

使い捨て商品は買わない。

政府や企業のせいばかりにせず、消費者の意識が変われば、世界は変わります。

(日本はどの分野においても優秀と盲信するのはもうやめましょう!!)

とにかく、やらない理由を探してる場合ではありません。

政策の抜け穴を探してる場合ではありません。

他国の不行届を探して、自らの責任を逃れている場合ではありません。

小さなことでも、できることから世界を変えましょう。

レジ袋有利化がそのきっかけとなりますように。。

そしていつまでも海が綺麗でありますように。。。



おまけの提案


プラスチックゴミ増加の最大の要因であるペットボトルを使わないために

マイボトルの携行を始めたい方

earthwell というブランドのボトルがオススメです!!

私も愛用していますが、デザイナーがこだわり抜いたルックスは断トツにオシャレ!

そしてオシャレ系ボトルはすぐ熱が逃げがちですが、earthwellは保温性がかなり高く、漏れもなく、ハイスペック!

本当にオススメです。

ペットボトルはもうダサいと言われる時代になりました。

earthwellを持ちましょう!!

参照URL
↓  ↓  ↓
https://earthwell.com


購入ご希望の方、ご連絡ください!

せっかくの心意気に報いてサービスいたします。



キャンプでも

フェスでも